うめぇもんBlogファンの皆様!!!!大変お久しぶりです!!!!
みなさま、お変わりなくお元気にされていましたか?
坂戸市商工会職員ぼお子が再開?再会?を祝してご紹介する
「まっこと!うめぇ!もん!」は、西坂戸団地にある(有)みながわさんのうどんです。
まず驚きなのが、(有)みながわさんは酒屋さんなのですが、な、なんと!
木曜日と金曜日の2日間、午前11時から午後1時までの2時間限定で
うどん屋さん開店です!
そして一番のこだわりが、坂戸市産の小麦「ハナマンテン」を現在100%使った手打ちうどん。もちろん、毎回社長が心を込めて手打ちした自信作です。「ハナマンテン」とは、ラーメン屋さんやパン屋さんにも引っ張りだこの小麦粉なんです。
「坂戸のうどんを世に出したい!!」
その一心で入手困難な坂戸市の地粉、「ハナマンテン」にこだわりぬいた逸品。とても弾力性が強いため練り上げるのがとても大変だそう。伸ばしても縮んできて・・・とても根気がいる生地作り。そのこだわりの結晶が、大変懐にやさしいぶっかけうどん450円!の格安価格。
焼肉おろしぶっかけうどんをいただいたですが、麺にたどり着く前にお肉、大根おろし、ホウレンソウ、味付きの椎茸、かき揚げ、薬味の長ネギとショウガが盛り付けられて、その下の麺の色は地粉独特の少し黒みがかった麺。そして口に入れるとプリップリッの食感。腹持ちがいいと言うのもうなずける。
一日限定6食の早い者勝ち!!是非ご賞味あれ!!
あ、そうそう。串モツもおススメ。
秘伝の醤油タレをたっぷり付け焼きあげた逸品。香りだけでも食が進みそう。夕方まとめて購入される方もいるので、もちろんお酒のつまみにもピッタリ。こちらは営業時間内ならいつでも購入できます。
夏場は冷や汁・ぶっかけ・おろしうどん。冬場は温かいうどん。
コロナ禍にあわせてテイクアウトもOK。(器は持参してくださいね)
それでは「旨衛門(うめえもん)」様!
バッサリとこのうどんの評価をお願いします。
( 記事・写真:ぼお子 )